点滴用肌着とは、点滴をしていても楽に着られる肌着です。
袖を通す必要がないので、ルートの接続をはずさなくてもよく、シーネをつけていたり、
また、お袖の部分が大きく開くので、腕からの採血や胸に聴診器をあてるなどの医療行為もスムーズです。
サイズは1000gから新生児サイズまで5サイズあり、お色はピンク、イエロー、男女兼用で人気の若草もございます。
病院のお洗濯にも耐えることができる布地で糸から織った特別な布地はふんわり柔らか。
ホルマリン検査などの必須検査はもちろんのこと、米国のNICUでは必須のフラッシュテスト(火事にあった時にすぐに燃えない布地かどうか、実際に肌着を燃やすテスト)にも検査テストで合格しています。
着せた姿も大変愛らしく、また沐浴の後のお着換えにママとパパも参加できると着せやすさにも喜ばれています。首周りも余裕がありますので、Lサイズですと1歳くらいまでのお子様が着ることができるかもしれません。HowCute🄬の肌着は安心の日本製です。
9か月のお子様にLサイズ(新生児サイズ)をご着用いただきました。
現在、北海道、山形、東京、神奈川、埼玉、千葉、静岡、鳥取、大阪、三重、愛媛、広島などのNICU施設さま、産婦人科病棟さまでもお使いいただいています。
看護大学では点滴の実習肌着としても選ばれています。
資料やサンプルの肌着をどうぞご請求くださいませ。
☆サンプルご利用のお願い☆
サンプルはお使いいただいてから、数か月後にお使い心地を聞かせていただきます。
その時にお役に立っていない状況でしたら、勉強の為に肌着を回収させていただきます。
お洗濯状況、布の状態などを縫製工場と共有し、より良い肌着作りを目指します。
どうぞよろしくお願いいたします。
30枚以上で病院名の刺繍サービスをさせていただきます。
こちらからお見積り依頼をお願いいたします。
☆HowCute®お見積もり請求書☆
<保育器の中で着衣できる小さな点滴用肌着が誕生しました!>
体重1400gの可愛いモデルさんの陽菜ちゃんに、点滴用肌着を着ていただきました!
身体に合ったサイズは赤ちゃんを小さく見せない効果があるので、とても大きく感じますよね!
陽菜ちゃんが体重1000gの時に青い点滴用肌着を着てくださいました
あんよが少し出てとても可愛いです
体重1400gの時に着てくださいました
あんよがスラリと出て、ご成長を感じます
点滴用肌着は袖だけではなく、裾もめくれないようにスナップボタンがついております
プラスティックなのでMRI撮影、レントゲン撮影も可能です
また、点滴用肌着は袖の部分から脇の部分にかけて隙間ができるようになっておりますので、
医療具がついていても、赤ちゃんの身体の動きを妨げることなくゆったりと着衣いただけます
保育器から着衣できる点滴用肌着 サイズミニミニ、入荷いたしました。
サイズは、体重~1400g
お色はベビーピンクのみです
ご興味のある病院様、医療器様はお問い合わせくださいませ
☆ サイズは目安です。首まわりがきつい場合は、1サイズ上の肌着をお選びくださいませ。
1枚だと寒そうな場合は、1サイズ上のサイズを重ねて着せていただくと、短肌着、長肌着のように着用できます。
逆に点滴用肌着は熱がこもらないので、1枚で着せると袖のある肌着よりも高体温にならずに良いという看護師さんからのお声もあります。
袖が大きく開くので、医療行為なども簡単。上のボタンを開けば、聴診器をあてたり、皮膚の色チェックも簡単。
スナップボタンはプラスティックなので、レントゲンの使用も可能です。
オムツ交換は裾のボタンを2か所外すだけで裾もパッと開きます。
赤ちゃんが寝たままで簡単に着衣できる肌着は赤ちゃんにとってもストレスが少ないと思いますし、
医療者の方も治療が簡単、ご両親も可愛い肌着を着ている姿の赤ちゃんを見てニッコリしてくださると思います。
サイズミニミニは保育器の中でもお使いいただくことが可能です。
ご興味のあります病院様、医療器様、ベビーリネン会社様はぜひお問い合わせくださいませ。
肌着着用デモにも参ります。
日本新生児成育医学会の家族ブースでも展示をさせていただきました。
ありがとうございました。
個人のママのご注文はHappyFroggyのサイトの方からご注文ください。
または、お気軽にお問合わせください 。
ニュースレター第2号2014 点滴用肌着特集です
<点滴用肌着をお使いいただいている看護師さんの声>
「点滴肌着は普通の肌着のように合わせがないので、仰向けでもうつ伏せでも合わせがあたることはありません。 保育器で過ごす赤ちゃんは仰向け、うつ伏せといろいろな姿勢をとることが多く、肌もまだ未熟なので、仰向けでもうつ伏せでも段差なくフラットに着られることは大きなメリットだと思います。 もうひとつとても良い点は、うつ伏せになっていてもすぐに肌着をめくって観察できることです。 通常の肌着だとまず仰向けにしてから服を脱がせたりしなくてはならないのですが、点滴肌着は裾のスナップや脇の紐をはずすとすぐに全身の観察ができます。 保育器の中でまだ呼吸が不安定・無呼吸発作を頻繁に起こすようなお子さんにもとても使いやすいです。 保育器にいるような小さなお子さんには、点滴をしてなくても点滴肌着がぴったり!と思いました」
<病院で点滴用肌着をお使いいただいたママの声>
「Happy Froggyさんの肌着のことは娘が他院NICUに入院していた頃から存じ上げていまして
(保育器を出たときにブカブカすぎる短肌着を着せられていたのが切なかったです。How Cute の小さめ肌着を着せたかったのですが、入院していた他院は服の持ち込みが禁止だったので泣く泣く断念しましたT_T)、
こども医療に転院して点滴が必要になって点滴用肌着を着せてもらったときは、念願のHow Cute の肌着に出会えた喜びみたいなものを感じました。 点滴中の着替えのときに看護師さんの処置がひとつ減る便利さと同時に、点滴中の赤ちゃんにとっても着替えが楽なものを取り入れてもらっている事は、赤ちゃんの入院生活の細かい所まで配慮してくださっている病棟なんだなと好印象を受けました」O様
<点滴用肌着をお使いいただいたママの声>
点滴用肌着の着せやすさには非常に驚きました。体にチューブが付いていてもバタバタしていても素早い脱ぎ着ができるので、娘も私も着替えの際のストレスがありません。普段は着替えさせるのが苦手な主人もこれなら楽チンとのこと。さらにデザインがとても可愛くて、普通に生まれた赤ちゃんと同じようにお洒落できることが嬉しいです。
そして何より、この肌着を着ている時の娘はとても気持ちよさげで、ふわっとした表情をします。眠る時も心地よさそう。敏感な赤ちゃん達にはこの肌着の良さが大人以上にわかるのでしょうね。吉川さんの思いやりが詰まった肌着。とても素敵なお洋服に出会えたことに感謝です。
ひなちゃんファミリー
未熟児サイズを着てパチリ☆ モデル ひなちゃん
点滴用肌着 現在 在庫がございます
数に限りがございますので、点滴用肌着をご希望の病院様、医療器様はお問い合わせください
<点滴用肌着の特徴>
クリックすると大きくなります
<点滴用肌着資料>
クリックすると大きくなります
How Cute の 点滴用肌着は、特許取得、意匠権取得、栃木県優良デザイン 認定商品です
How Cute のブランド名は商標登録を取得しています
当サイト内に掲載されている写真の無断転載は禁止させていただきます